ジョイントウッド(No.5231)
30センチ角のユニットを組み合わせて所望の大きさの床にする素材。ニトリで遭遇。
和室から洋室にお手軽リフォームが可能。「ウッドカーペット」にはスリットが入っていて丸められるものを現地で広げるタイプなどもあるようです。小さなピースを組み合わせる方式は、個々のピースが軽くて扱いやすい、自由な大きさにできる等のメリットがある。カーペットにも同様なものはたくさんあり、「タイルカーペット」や「ジョイントマット」の名称で売られています。気分転換に除去して元に戻せるのも魅力的です。
【KAZの視点】汚れたり傷が付いたときに部分的に新品に交換出来るのもメリット。
【今日のダジャレ句】 床要素 ジョイントすれば 愉快だね
« CO2濃度測定表示(No.5230) | トップページ | グランドゴルフのジャンプ台(No.5232) »
「01モノ」カテゴリの記事
- 謎肉まみれ(No.5937)(2023.11.29)
- エアカロリーステップ(No.5935)(2023.11.27)
- ポイントマッサージストーン(No.5933)(2023.11.22)
- 初心者用ルービックキューブ(No.5931)(2023.11.20)
- NORSU(ノルス)(No.5929)(2023.11.15)
「未分類」カテゴリの記事
- 防災非常用電源(No.5938)(2023.11.30)
- リトルフリーライブラリー(No.5936)(2023.11.28)
- エアカロリーステップ(No.5935)(2023.11.27)
- ポイントマッサージストーン(No.5933)(2023.11.22)
- NORSU(ノルス)(No.5929)(2023.11.15)
コメント