USBくつろぎケット(No.5153)
USBポートから電源の供給が受けられる暖房具、超薄型ヒーター内蔵のブランケット。
パソコン周りで使う電源を必要とする商品にUSBポートを使うものが増えている。100V電源まで手を伸さずとも目の前に電源があるので横着な方には都合が良い。また、手持ちのモバイルバッテリーを使用すれば電源の無い場所でも使用可能。 ドライブ・アウトドア・釣り・スポーツ観戦などでつかえるメリットが大きい。流石に電熱器は容量が大きいので2A以上供給できるポートが必要とのこと。
【KAZの視点】手回し式充電可能なバッテリーに充電しながら使えば、体が暖まる効果大。
【今日のダジャレ句】 屋外に 持ち出し可能 もち叶う
« マンホール蓋のPR(No.5152) | トップページ | 自動調理機(No.5154) »
「01モノ」カテゴリの記事
- シースクーター(No.5529)(2022.05.13)
- ラジカセ缶(No.5527)(2022.05.11)
- レトルト亭(No.5525)(2022.05.09)
- ワンハンドランチ(No.5523)(2022.05.06)
- マスキュレーター(No.5521)(2022.05.04)
「未分類」カテゴリの記事
- 同一ナンバー(No.5528)(2022.05.12)
- ラジカセ缶(No.5527)(2022.05.11)
- 展望トイレ(No.5526)(2022.05.10)
- レトルト亭(No.5525)(2022.05.09)
- マスキュレーター(No.5521)(2022.05.04)
コメント