不法投棄禁止警告(No.5100)
写真では見にくいですが、道路に沿って50mおきに同様の掲示が多数並んでいる。
効果があるかどうかは別にして、頻繁に投棄されるため土地の所有者がしびれを切らしてこのような対策に出たのでしょう。単に警告文を書くだけでは寂しいので防犯カメラや人目を描いて監視を強調している。過去に何が捨てられたのかは不明ですが、道路沿いということで走りながらペットボトル等のゴミを気楽に捨て去るのかも。捨てられた方はその処分を押しつけられるワケで、モノを置いていくのにドロボーされたのと同じ気分かも。
【KAZの視点】防犯カメラを備えたドローンが待機し不審者を追尾するサービスが出る。
【今日のダジャレ句】 投棄され 対処考え 動悸する
« サックルトン(No.5099) | トップページ | バックパック(No.5101) »
「02コト」カテゴリの記事
- 顔写真収集サービス(No.5564)(2022.06.28)
- ポケモンショップの壁(No.5562)(2022.06.25)
- お茶の自販機(No.5560)(2022.06.23)
- 給油中表示(No.5558)(2022.06.21)
- 豊齢力アップ(No.5556)(2022.06.18)
「未分類」カテゴリの記事
- 割れたまご(No.5563)(2022.06.27)
- Dr.STONE試験管ハーバリウム(No.5561)(2022.06.24)
- お茶の自販機(No.5560)(2022.06.23)
- 給油中表示(No.5558)(2022.06.21)
- 豊齢力アップ(No.5556)(2022.06.18)
コメント