てのひらモッチ(No.5083)
上段はすやすや眠る姿がモチーフの「ねむねむアニマルズ」、下段は小鳥たちの「とりまにあ」。
ねむねむはちょっとだらんとした寝姿がかわいい脱力系な動物たち。「どこでもにぎにぎ、気分スッキリさせちゃおう」とPRされている。ぎゅっと握りしめると独特の弾力で復元する素材を使っている点がミソ。癒やされたい、ストレス発散したいニーズに応えるアイテム。「脱力系」は最近のぬいぐるみの特徴らしく、大半は力なくのびているようにも見える。世の中、全員が脱力してしまうと将来が心配です。
【KAZの視点】目をパッチリ開け、戦闘モードの元気なぬいぐるみは売れないかな?
【今日のダジャレ句】 ぬいぐるみ 潰して癒やす いや凄い
« 門形クレーン(No.5082) | トップページ | 温泉スタンド(No.5084) »
「01モノ」カテゴリの記事
- 複数人乗り自転車(No.5535)(2022.05.20)
- スクリーンハウス(No.5533)(2022.05.18)
- 29秒で着れるきもの(No.5531)(2022.05.16)
- シースクーター(No.5529)(2022.05.13)
- ラジカセ缶(No.5527)(2022.05.11)
「アミューズメント」カテゴリの記事
- 複数人乗り自転車(No.5535)(2022.05.20)
- グランピング&ポート結(No.5530)(2022.05.14)
- シースクーター(No.5529)(2022.05.13)
- 造形滑り台(No.5524)(2022.05.07)
- 連結式三輪車(No.5520)(2022.05.03)
コメント