イミラプロセンサーミラー(No.5087)
顔を近づけるだけで外環のLEDライトが点灯する。ライト色は変更できる。
光の反射を考えるとこの方式が最も合理的かなと思います。そこへきて電子的な仕組みを多数採用している。「25cm以内に近づくと自動的に点灯、離れると自動消灯」「USBで充電でき、持ち運びが簡単」「3モードの色の切り替えが可能」等。また感性に訴えるPRとしては「化粧メイクやお肌のケアに関する悩みをこの1台で解決できる」・・・やはり女性にとってお化粧の質や結果は最大の関心事ということでしょう。
【KAZの視点】その時点の化粧結果について、問いかけると答えてくれる鏡が生まれる!?
【今日のダジャレ句】 センサミラー 見られる化粧 目指せんと
« ブラックフライデーセール(No.5086) | トップページ | 外壁のはしご(No.5088) »
「01モノ」カテゴリの記事
- えいようかん(No.6159)(2025.01.20)
- フィンガーフレックスブラシ(No.6157)(2025.01.15)
- 着る毛布「くるみケット」(No.6155)(2025.01.13)
- 乾電池ストッカー(No.6153)(2025.01.08)
- ステアリングコントローラー(No.6149)(2024.12.25)
「日用品」カテゴリの記事
- フィンガーフレックスブラシ(No.6157)(2025.01.15)
- くっつきタオル(No.6145)(2024.12.18)
- 空気が通るルームサンダル(No.6091)(2024.09.04)
- BAKUNE(No.6077)(2024.08.12)
- キャベピィーMAX(No.6043)(2024.06.12)
コメント