ミニパンセット(No.5085)
ミニパン6個がパン製のバスケットに入って売られている。バスケットも食せる。
SDGsが意識されている世の中、少しでも省資源化をはかり廃棄物を減らしたい。ついては包装材料もお役目を果たした後は食べられるようにすれば良い、という発想でしょうか。身近な代表例がソフトクリームで昔からコーン部分は食べられる。ちなみにこのバスケット、丈夫にするため、若干堅めの素材で作られており、噛めば噛むほど味が出る気がして、6+1種のパンの中で一番美味しかった気もします。
【KAZの視点】パン生地を材料とするコーンやカップを使ったソフトクリームを希望。
【今日のダジャレ句】 バスケット パン生地使い 記事になる
« 温泉スタンド(No.5084) | トップページ | ブラックフライデーセール(No.5086) »
「01モノ」カテゴリの記事
- 横断中グッズ(No.5601)(2022.08.17)
- ウォールクロック(No.5599)(2022.08.15)
- ロボットハンド(No.5597)(2022.08.12)
- 中華まんケース(No.5595)(2022.08.10)
「飲食物」カテゴリの記事
- みっくちゅじゅーちゅ(No.5589)(2022.08.03)
- 黒さつま鶏の生ハム(No.5579)(2022.07.20)
- チルアウト(No.5571)(2022.07.11)
- 両棒餅(ぢゃんぼもち)(No.5567)(2022.07.06)
- 白熊(No.5565)(2022.07.04)
コメント