手荒れ対策品販売(No.5022)
「エタノール消毒で手荒れていませんか?」、あるある感が伝わってくる。
コロナ禍で消毒とか除菌剤が溢れており、感染防止対策として建物や各店舗入り口ではアルコール消毒が必要になる。何ごとも程度問題、消毒頻度が増えれば皮膚にも負担がかかりそう。その対策品をまとめて展示すれば顧客は自分にあったものを選択可能。陳列されたものには、「プロ業務用ハンドクリーム」とか「爪・指先にもツヤやかにうるおう」等のPRが。クリーム以外にミストタイプもあり多様性に感心します。
【KAZの視点】装着感が無い特殊手袋ができればこのような対策品は使わずに済むのだが。
【今日のダジャレ句】 消毒の 手荒れ対策 何であれ
« ファイヤートラックバブルガン(No.5021) | トップページ | パルプボードボックス(No.5023) »
「02コト」カテゴリの記事
- サンダル陳列フック(No.5602)(2022.08.18)
- バス停(No.5600)(2022.08.16)
- 商品の区分展示(No.5598)(2022.08.13)
- 幸せの赤いメガホン(No.5596)(2022.08.11)
- アウトレットブック(No.5594)(2022.08.09)
「ショップ」カテゴリの記事
- サンダル陳列フック(No.5602)(2022.08.18)
- 商品の区分展示(No.5598)(2022.08.13)
- アウトレットブック(No.5594)(2022.08.09)
- 幼児用消毒設備(No.5574)(2022.07.14)
- 無人店舗(No.5572)(2022.07.12)
コメント