フランベ(No.5040)
調理の最後にアルコール度数の高い酒を鉄板に落とし、一気にアルコール分を飛ばす調理法。
気化したアルコールに調理具の火が引火すると炎があがり、パフォーマンス要素もある。火を使わない鉄板焼きの場合はライター等で着火する。真っ赤な炎が高く上がり迫力満点、ライブ感もバッチシ。単に調理済みのものをサーブされるより、調理途中の様子をその場で見てからいただくと美味しく感じるものです。実際に自分の口に入ることをイマジネーションした後なのでそうなるのかも。その際このような非日常があると更に効果的。
【KAZの視点】延焼のリスクはまず無いのでしょうが、慣れるまで訓練が必要そう。
【今日のダジャレ句】 着火して 炎を見せる 魅せる技 (^_^)v
« 人感ミュージックバード(No.5039) | トップページ | 特殊タブレット(No.5041) »
「02コト」カテゴリの記事
- 家康のごはん(No.5724)(2023.02.04)
- 客室タブレット(No.5722)(2023.02.02)
- アムールデュショコラ(No.5720)(2023.01.31)
- すくってちょ!(No.5718)(2023.01.28)
- トレペ巻きだし方向表示(No.5716)(2023.01.26)
「未分類」カテゴリの記事
- 家康のごはん(No.5724)(2023.02.04)
- ポータブルガス吸引具(No.5723)(2023.02.03)
- レプタイル(No.5717)(2023.01.27)
- トレペ巻きだし方向表示(No.5716)(2023.01.26)
- 苔テラリウム(No.5715)(2023.01.25)
コメント