誘導マーク(No.4994)
通行中の人を少しでも呼び込みたい仕掛け、静岡市情報発信コーナー「しずチカ」で遭遇。
地元の観光情報やイベントの案内などが発信されているスペース。入り口は2か所ありそれぞれに色の異なる足跡がついている。既に中に入った人の痕跡?透明人間が歩行中にも思える?形と大きさは同じ、男性用靴跡なので女性はお呼びでないのかしらん?ハイヒールや裸足の足跡もつければ賑やかになるのでしょうが、手間がかかるのでこれで良しでしょう。黄色が一部剥がれておりこちらから入室される方が多い証拠かも?
【KAZの視点】送風機を使って外から中への風の流れを作って誘導する手は無理かな?
【今日のダジャレ句】 足跡で 中へ誘導 YOUはどう (>_<)
« カップヌードル保存缶(No.4993) | トップページ | たんけんハンドル(No.4995) »
「02コト」カテゴリの記事
- 顔写真収集サービス(No.5564)(2022.06.28)
- ポケモンショップの壁(No.5562)(2022.06.25)
- お茶の自販機(No.5560)(2022.06.23)
- 給油中表示(No.5558)(2022.06.21)
- 豊齢力アップ(No.5556)(2022.06.18)
「風景」カテゴリの記事
- 仲良しの電柱と木(No.5462)(2022.02.22)
- 珍しいガードマン(No.5352)(2021.10.05)
- 電柱で休むカラス(No.5344)(2021.09.25)
- 倒木(No.5314)(2021.08.21)
- まちかどコンサート(No.5308)(2021.08.14)
コメント