珪藻土バスマット(No.5015)
水分を素早く吸収していつもサラサラ、お手入れ簡単、消臭効果もあるとPR。
珪藻土とは、藻類の一種である珪藻の、殻の化石からできる堆積物とのこと。肉眼では確認できないほどの小さな「孔」が無数にあり、ぬれても短時間で乾くので、カビか繁殖しにくいらしい。マットは柔らかいものという先入観を改められます。この時期、熱のこもりにくい素材があれば歓迎されるはず。調べると表面に木目模様等をプリントしたものもありこれまた興味深い。大きさも各種出回っているようです。
【KAZの視点】足裏を刺激する凸部を形成すれば、足踏み健康器も兼ねられる?!
【今日のダジャレ句】 珪藻土 マットに使い まっとうだ
« にんげんスケスケ(No.5014) | トップページ | どうぶつスケスケ(No.5016) »
「01モノ」カテゴリの記事
- さつまいもド(No.5899)(2023.09.25)
- 超短焦点プロジェクター(No.5897)(2023.09.20)
- キャンドルホルダー(No.5895)(2023.09.18)
- リラックマボトル(No.5893)(2023.09.13)
- こころふせん(No.5891)(2023.09.11)
「日用品」カテゴリの記事
- ムーミントーストプレート(No.5861)(2023.08.02)
- Mr.ワトソンライト(No.5845)(2023.07.12)
- 横向き寝促進枕(No.5841)(2023.07.07)
- カチャン透明ポーチ(No.5825)(2023.06.14)
- フォールダーカップ(No.5815)(2023.06.02)
コメント