回転寿司トレイン(No.5003)
回転寿司を家庭で再現する楽しさを味わえる。レールと4連結車両と6つの受け皿付き。
回転寿司は大発明、コスパも良く選択肢が多い。子ども達にも人気でしょうからこのようなオモチャも生まれる。寿司やケーキのおもちゃを買ってきて皿に乗せて遊べるが、小さな本物も使える。お店ではコンベアが皿を搬送しますが、子ども達にとってはそれが電車になっても同じようなもの。実際にコンベアを使った本格的なおもちゃもあるようです。食べ物を扱うおもちゃとしては流しそうめんが典型的で各種出回っている。
【KAZの視点】走行速度が変動する設定ができれば遊び方に幅が出るかも。
【今日のダジャレ句】 寿司トレイン 皿乗せ運び 更に良い
« 沖縄物産展(No.5002) | トップページ | 手作り教材(No.5004) »
「01モノ」カテゴリの記事
- アップルバスケット(No.5901)(2023.09.27)
- さつまいもド(No.5899)(2023.09.25)
- 超短焦点プロジェクター(No.5897)(2023.09.20)
- キャンドルホルダー(No.5895)(2023.09.18)
- リラックマボトル(No.5893)(2023.09.13)
「アミューズメント」カテゴリの記事
- 文房具バスボール(No.5857)(2023.07.28)
- ガンダムバス(No.5856)(2023.07.27)
- デジタルパネル(No.5848)(2023.07.15)
- 段ボール迷路(No.5812)(2023.05.27)
- ビアバイク(No.5806)(2023.05.20)
コメント