EMSシート(No.5009)
薄さ1mmのシートにEMS機能を搭載した新感覚トレーナーとPRされている。
手や足、ふくらはぎを乗せることで簡単に効率的にトレーニングができるらしい。30Hzから10000Hzまで周波数が三段階に変更出来、強度も8レベル選択可能。シート状のためぐるっと丸めて収納できるのがウリ、USBを使って充電する方式。EMSとはElectrical Muscle Stimulationの略で、電流を流して筋肉を鍛える運動法とのこと。確かに色々タイプがあるようですがシート状にしたのが面白い。写真右が収納状態。
【KAZの視点】薄く出来れば洋服の一部にも組み込み、仕事中にもマッサージ可能になる。
【今日のダジャレ句】 微電流 身体に流し これからだ
« 張力付与機構(No.5008) | トップページ | 直角靴下の商品展示(No.5010) »
「01モノ」カテゴリの記事
- アップルバスケット(No.5901)(2023.09.27)
- さつまいもド(No.5899)(2023.09.25)
- 超短焦点プロジェクター(No.5897)(2023.09.20)
- キャンドルホルダー(No.5895)(2023.09.18)
- リラックマボトル(No.5893)(2023.09.13)
「未分類」カテゴリの記事
- 冷蔵庫ドアの工夫(No.5898)(2023.09.21)
- キャンドルホルダー(No.5895)(2023.09.18)
- ククサ(KUKSA)(No.5889)(2023.09.08)
- トレペホルダーの表示(No.5888)(2023.09.07)
- lovi(No.5887)(2023.09.06)
コメント