ウォーターガン(No.4970)
水をストックする部分と噴射する部分が分かれており、子ども達には魅力的な外観。
引き金もどきがついているものの形だけ、円筒形状のポンプ部分をスライドすることで噴射する。水のストック部分を大きくすることにより頻繁に水を補給する必要が無い。そのようなストック部は通常は邪魔に感じるものですが、男の子、女の子用にそれぞれ特徴的な外観にしている。やはり男子は乗り物、女子はおしゃれ系が採用されているのが興味深いです。ベルトで身体にフィットするように背負えるのも格好良い魅力かも。
【KAZの視点】服の内側に均一に水をストックし夏の間の暑さ対策も兼ねたら良い。
【今日のダジャレ句】 水鉄砲 ガンと構えて 顧みず (>_<)
« 漫画本のPR(No.4969) | トップページ | 階段とスロープの合体(No.4971) »
「01モノ」カテゴリの記事
- 謎肉まみれ(No.5937)(2023.11.29)
- エアカロリーステップ(No.5935)(2023.11.27)
- ポイントマッサージストーン(No.5933)(2023.11.22)
- 初心者用ルービックキューブ(No.5931)(2023.11.20)
- NORSU(ノルス)(No.5929)(2023.11.15)
「アミューズメント」カテゴリの記事
- 浮世絵摺り体験(No.5934)(2023.11.23)
- 初心者用ルービックキューブ(No.5931)(2023.11.20)
- ハロウィン魔女(No.5903)(2023.10.02)
- 文房具バスボール(No.5857)(2023.07.28)
- ガンダムバス(No.5856)(2023.07.27)
コメント