漫画本のPR(No.4969)
4種類の動物の尾を模し、もふもふ感を感じさせるサンプルが書籍の上部に展示されている。
売られていたのは「こはる日和とアニマルボイス」という漫画シリーズ、たくさんの動物が登場するストーリーのようです。モデルとなった動物は、左より順に、犬、猫、ウサギ、アライグマ、らしく特徴は捉えられている。この展示を見ると、大半の人は触りたくなるはずで、私もその一人でした。その後、一体この展示は何を訴えているのかと考え、相手の意図を理解するワケです。書店で注目してもらうのは大変で、各社知恵を絞っている。
【KAZの視点】ストレスを与えずにペット売り場で身体の一部を触れないものか。
【今日のダジャレ句】 もふもふ感 尾に触らせて 鬼騒ぐ (>_<)
« やきそばホームパイ(No.4968) | トップページ | ウォーターガン(No.4970) »
「02コト」カテゴリの記事
- 家康のごはん(No.5724)(2023.02.04)
- 客室タブレット(No.5722)(2023.02.02)
- アムールデュショコラ(No.5720)(2023.01.31)
- すくってちょ!(No.5718)(2023.01.28)
- トレペ巻きだし方向表示(No.5716)(2023.01.26)
「ショップ」カテゴリの記事
- アムールデュショコラ(No.5720)(2023.01.31)
- セルフ注文(No.5714)(2023.01.24)
- ピックアブリック(No.5712)(2023.01.19)
- Eki RESQ(No.5698)(2022.12.20)
- コンビニの特殊展示(No.5686)(2022.12.03)
コメント