勝おみくじ(No.4951)
「勝おみくじ」と表記してあり「カツオ」と「オミクジ」の合体ネーミング、可睡斎にて。
オミクジは勝負事では無いと思うのですが、注目を集めるために言葉遊びをしながら参拝客にアピール。帆掛け船を模した陳列台に商品を無造作に置いてある。お寺の門の右側にあったのですが、反対側のお寺の門の左側には「一年安鯛みくじ」なるものも。こちらは「安泰」をもじって鯛を引き出し、鯛の容器内におみくじを入れている。共に船のロープ部にはおみくじがたくさん結びつけられていました。
【KAZの視点】硬いはずのお寺がシャレを採用して柔らかさを強調、更なる軟化を期待。
【今日のダジャレ句】 おみくじは カツオや鯛で 目立ちたい
« トイレトラブル(No.4950) | トップページ | ビーチチェア(No.4952) »
「02コト」カテゴリの記事
- ドッグデプトカフェ(No.5900)(2023.09.26)
- 冷蔵庫ドアの工夫(No.5898)(2023.09.21)
- 透明ディスプレイ用途展示(No.5896)(2023.09.19)
- 遺構の展示(No.5894)(2023.09.16)
- 肉まんづくり(No.5892)(2023.09.12)
「未分類」カテゴリの記事
- 冷蔵庫ドアの工夫(No.5898)(2023.09.21)
- キャンドルホルダー(No.5895)(2023.09.18)
- ククサ(KUKSA)(No.5889)(2023.09.08)
- トレペホルダーの表示(No.5888)(2023.09.07)
- lovi(No.5887)(2023.09.06)
コメント