特大荷物スペース付き座席(No.4897)
一部車両の最後部座席を「特大荷物スペースつき座席」とし事前予約する仕組み。
座席後ろのスペースを荷物置場として利用できる。自由席や一部の指定席号車には、この座席の設定はないとのこと。近年、海外からの旅行者の増加もあり、新幹線車内に大きな荷物をもって乗車する乗客が増加していることへの対策として5月20日より始まるらしい。大きな荷物を持ち歩く際車両の最後尾はその背もたれの後ろ側を使えて便利、乗り降りの際も狭い通路を運ばずに済む。ということで特別な指定席に設定されることになる。
【KAZの視点】インバウンドが増えた事による対応、緊急事態宣言中は不要かな。
【今日のダジャレ句】 特大の 荷物置き場は 得だいね (>_<)
« ふわふわバターメーカー(No.4896) | トップページ | タピりすぎ~(No.4898) »
「02コト」カテゴリの記事
- 防災非常用電源(No.5938)(2023.11.30)
- リトルフリーライブラリー(No.5936)(2023.11.28)
- 浮世絵摺り体験(No.5934)(2023.11.23)
- 家康ガチャ(No.5932)(2023.11.21)
- 地震対策技術展示(No.5930)(2023.11.16)
「未分類」カテゴリの記事
- 防災ベッド(No.5939)(2023.12.04)
- 防災非常用電源(No.5938)(2023.11.30)
- リトルフリーライブラリー(No.5936)(2023.11.28)
- エアカロリーステップ(No.5935)(2023.11.27)
- ポイントマッサージストーン(No.5933)(2023.11.22)
コメント