ピクニックパック(No.4912)
正式な商品名は「エコフレンドリー」が頭につく、透明なてさげ袋に入り売られている。
今のご時世ではとても売れないかもしてませんが、本来の行楽シーズンには売れ筋商品になるかも。紙皿二種と紙ボウル、紙コップに割り箸や無漂白ナプキン等が各々15個ずつ入っている。興味深いのは”圧縮おしぼり”で、水を含ませると膨らみ通常のおしぼりとして使えるらしい。大半が紙製なので環境に優しく「エコフレンドリー」を標榜したくなるのでしょう。個々に取り揃えるよりセットになっていれば使う側は楽が出来る。
【KAZの視点】透明な袋は”おまけ”扱いですが、販売展示や持ち歩きに使え価値がある。
【今日のダジャレ句】 ピクニック 苦肉の策で 同伴し (>_<)
« 公衆トイレの非常灯(No.4911) | トップページ | あそ日和(No.4913) »
「01モノ」カテゴリの記事
- こんがりパン(No.6189)(2025.03.20)
- カットできちゃうバターケース(No.6187)(2025.03.17)
- 電動キックボード(No.6185)(2025.03.10)
- ドリンクホルダー付きキャリーバッグ(No.6183)(2025.03.05)
- パキシェル(No.6181)(2025.03.03)
「未分類」カテゴリの記事
- 大規模駐輪場(No.6190)(2025.03.21)
- 水のオブジェの模様(No.6188)(2025.03.18)
- ドリンクホルダー付きキャリーバッグ(No.6183)(2025.03.05)
- 甲冑姿の撮影(No.6180)(2025.02.27)
- お洒落な仕切り(No.6176)(2025.02.21)
コメント