あそ日和(No.4913)
アウトドア、インドアの様々なレジャー用具をまとめて展示してある。イオンで遭遇。
キャッチコピーは「楽しいコト、いつでも、どこでも。あそ日和」。平時であればこの時期大いに賑わうのでしょうが、コロナ自粛の環境ではちょっとむなしい雰囲気が漂います。ネットでもソトでは無くナカで遊ぶことに対して宣伝されている。例えば「ベランピング」といってベランダでキャンピング生活もどきを楽しむことが提唱されている。だたしなかなかそれだけ広い、かつ周囲に遠慮せずに楽しめる環境は少なく辛いところ。
【KAZの視点】「遊び+日和」⇒ビジネス用商品を扱う「仕事+処」⇒「しご処」はいかが。
【今日のダジャレ句】 あそ日和 展示商品 遊び寄り
« ピクニックパック(No.4912) | トップページ | スティック付きカラフェ(No.4914) »
「02コト」カテゴリの記事
- ノーズショップ(No.5726)(2023.02.07)
- 家康のごはん(No.5724)(2023.02.04)
- 客室タブレット(No.5722)(2023.02.02)
- アムールデュショコラ(No.5720)(2023.01.31)
- すくってちょ!(No.5718)(2023.01.28)
「ショップ」カテゴリの記事
- ノーズショップ(No.5726)(2023.02.07)
- アムールデュショコラ(No.5720)(2023.01.31)
- セルフ注文(No.5714)(2023.01.24)
- ピックアブリック(No.5712)(2023.01.19)
- Eki RESQ(No.5698)(2022.12.20)
コメント