タクシー料金支払い方法(No.4889)
支払い方法について、交通系プリペイドカードやクレジットカード、電子決済が可能と表示。
神奈川県内で遭遇、昨年末頃にとりつけられたとのこと。なるほど今やタクシーもキャッシュレスの時代なのだと感じました。客はタッチしながら知りたい情報を引き出し、運転手とコミュニケーションすれば良い。languageも選択出来るので言葉の壁も解消できる。設置場所はここ以外はなかろうというベストポジションで画面の大きさもちょうど良い。日本の全タクシーの何%が装備しているかは不明ですが徐々に普及するでしょう。
【KAZの視点】硬貨や紙幣の流通量は加速度的に減少し、希少価値が出る?!
【今日のダジャレ句】 運賃の 支払い方に うんちくが (>_<)
« おかしでつくる枯山水(No.4888) | トップページ | 低反発まくら(No.4890) »
「02コト」カテゴリの記事
- FCバス(No.5942)(2023.12.07)
- コンテナファーマシー(No.5940)(2023.12.05)
- 防災非常用電源(No.5938)(2023.11.30)
- リトルフリーライブラリー(No.5936)(2023.11.28)
- 浮世絵摺り体験(No.5934)(2023.11.23)
「未分類」カテゴリの記事
- コンテナファーマシー(No.5940)(2023.12.05)
- 防災ベッド(No.5939)(2023.12.04)
- 防災非常用電源(No.5938)(2023.11.30)
- リトルフリーライブラリー(No.5936)(2023.11.28)
- エアカロリーステップ(No.5935)(2023.11.27)
コメント