« ペッパーパーラー(No.4863) | トップページ | ハイプレミアムHIS(No.4865) »

2020年3月 2日 (月)

滑り促進と抑制材(No.4864)

202002021530270 滑りを促進したり抑制したりする部材。

代表的なものはふすまの下に敷くもの、置物の下に敷くもの。

人はかなり勝手なもので、時として滑って欲しいとか滑らないで欲しいとか正反対の要求をするものです。材料屋さんはこれらの要望を聞きながら少しでも喜ばれて売れるものを開発するというワケです。この世に摩擦が無ければ我々の生活は成り立たない、その摩擦に関わる商品はかなりあるものだと考えさせられました。更にはクッション効果を持たせたものが欲しいとか、蓄光効果があると良いとか、要求はきりが無いです。

【KAZの視点】熱を貯めやすいモノ、放出しやすいモノ、等様々な性質でもいえる。

【今日のダジャレ句】 滑らない 滑って欲しい すべ見つけ

 

« ペッパーパーラー(No.4863) | トップページ | ハイプレミアムHIS(No.4865) »

01モノ」カテゴリの記事

日用品」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ペッパーパーラー(No.4863) | トップページ | ハイプレミアムHIS(No.4865) »