ラッピングバス(No.4871)
後方には左右ともに2面の大型ディスプレイが備えられ動画でPR。
都内の主要箇所の決められたルートを回る他、日本を縦断して主要都市でも巡回するらしい。「アドトラックの進化版」と位置づけられているようで、PR用にラッピングされたトラックよりインパクトがありそう。様々な場所に取り付けられた固定の看板より移動したほうが人の目に触れやすく宣伝効果は高まるかも。ちなみにエルコレとはホストクラブのグループらしく、まさにこのバスの宣伝効果でいやでも知ってしまいました。
【KAZの視点】ホログラムを使って立体映像を屋根の上に出せたら凄いことになる。
【今日のダジャレ句】 ラッピング バスで宣伝 ミスせんで
« 旅する石鹸(No.4870) | トップページ | 木製キーボード(No.4872) »
「02コト」カテゴリの記事
- 防災非常用電源(No.5938)(2023.11.30)
- リトルフリーライブラリー(No.5936)(2023.11.28)
- 浮世絵摺り体験(No.5934)(2023.11.23)
- 家康ガチャ(No.5932)(2023.11.21)
- 地震対策技術展示(No.5930)(2023.11.16)
「宣伝」カテゴリの記事
- 浅草西参道商店街(No.5914)(2023.10.19)
- サイン・POPの展示(No.5908)(2023.10.10)
- 肉まんづくり(No.5892)(2023.09.12)
- かんな削り体験(No.5874)(2023.08.22)
- 小冊子による本のPR(No.5870)(2023.08.15)
コメント