千社札ストラップ(No.4852)
当て字の漢字が描かれているのが外国人に人気とのこと。
写真のものはGailやGeorgeやGloriaの当て字。かさばらない、値段が手頃、等が魅力的らしい。外国人にとって漢字は読めないし意味も分らない、でもそれぞれの持つ意味を知れば興味深く感じるはず。自分の名前は日本ではそのように意味づけされていると、帰国後土産話ができる。こちらから外国に行く場合、相手の名前を知っていればプレゼントに持参することも可能。シールと異なり木札にはそれなりの味もあります。
【KAZの視点】当て字は多くの組み合わせが可能、制作者は良い意味を探すのに苦労か。
【今日のダジャレ句】 千社札 当て字探して せわせんじゃ
« クラウドハンモック(No.4851) | トップページ | 屋上ヘリポート(No.4853) »
「01モノ」カテゴリの記事
- エアホークプロ(No.5769)(2023.03.31)
- ちりめん製ケーキとキャンドル(No.5767)(2023.03.29)
- スプリンクラーパッド(No.5765)(2023.03.27)
- ポテトバッグとじゃがりこバケ土(No.5763)(2023.03.24)
- 投げ斧セット(No.5761)(2023.03.22)
「未分類」カテゴリの記事
- 運転免許証年齢識別装置(No.5770)(2023.04.01)
- エアホークプロ(No.5769)(2023.03.31)
- かにクレーン作業(No.5768)(2023.03.30)
- ちりめん製ケーキとキャンドル(No.5767)(2023.03.29)
- アローズジム(No.5766)(2023.03.28)
コメント