屋上ヘリポート(No.4853)
最上部に人工芝が張られ黄色でマーキングされている。緑に黄色のアクセントに感じられる。
緊急時にヘリポートとして使われる施設は高層ビルに整備されているが一般の人が立ち入れる場所は少なく新鮮に感じる。もちろん屋上の一部には「緊急用ヘリコプターが接近したらこの場所に待避してください」と表示されている待避場所がありました。都内でこれだけ青空が見えるのは高層ビルの屋上しかないとこの写真をみても感じます。ヘリが着陸するためには学校のグランドのような広い所か、このような高所しかなさそうです。
【KAZの視点】熱気球の係留施設とし、更に数十メートル空中体験できれば楽しい。
【今日のダジャレ句】 屋上の 極上空間 ヘリポート
« 千社札ストラップ(No.4852) | トップページ | おかしなおかしの家てづくりキット(No.4854) »
「02コト」カテゴリの記事
- 防災非常用電源(No.5938)(2023.11.30)
- リトルフリーライブラリー(No.5936)(2023.11.28)
- 浮世絵摺り体験(No.5934)(2023.11.23)
- 家康ガチャ(No.5932)(2023.11.21)
- 地震対策技術展示(No.5930)(2023.11.16)
「風景」カテゴリの記事
- 家康くん化粧直し(No.5796)(2023.05.04)
- ビルの解体工事(No.5764)(2023.03.25)
- パーティカルフォレスト(No.5578)(2022.07.19)
- 仲良しの電柱と木(No.5462)(2022.02.22)
- 珍しいガードマン(No.5352)(2021.10.05)
コメント