ペッパーパーラー(No.4863)
受付にずらりと並んだロボットを相手に注文してから入店するパーラー。
「東急プラザ渋谷」5階で遭遇、ソフトバンクロボティクス株式会社が運営する初の飲食店で斬新さが目立つ。コンセプトを象徴した、「上質さ」と「未来感」を体感できる。“人とロボットの共生”を気軽に体感し、ロボットの進化、ロボットと暮らす未来を楽しめる空間を目指したものらしい。各テーブルにもペッパー君がいたり、搬送ロボットが食事を所定の場所まで運んでいたり。ちょっと未来にタイムスリップした気分になりました。
【KAZの視点】AIについて議論があるように、人の職場を奪われているとも解釈できる。
【今日のダジャレ句】 ロボットが せっかくの機会 接客す
最近のコメント