商品体験展示(No.4825)
高圧洗浄機の展示、水を外部に飛散させるわけにはいかず容器の中で実感してもらう。
商品を購入してもらう場合、それに関して理解してもらっていることが大前提。価値を認めてもらわないと買っていただけない。身近なものであれば誰でも実感しているが、この商品のように滅多に使ったことが無いと不利。そこでこのような仕掛けを作り実感してもらう作戦。実際に自分で持って噴射時の反動を感じたり、その時の音を聞けば水圧の強さを実感出来るはず。透明にして中を見やすくし、穴の部分を極力小さくしてある。
【KAZの視点】バーチャルリアリティー技術が進めば反動や音を人工的に作り出せる。
【今日のダジャレ句】 水圧の 体験展示 拝見し
« カッパの足(No.4824) | トップページ | クリッカート(No.4826) »
「02コト」カテゴリの記事
- 冷蔵庫ドアの工夫(No.5898)(2023.09.21)
- 透明ディスプレイ用途展示(No.5896)(2023.09.19)
- 遺構の展示(No.5894)(2023.09.16)
- 肉まんづくり(No.5892)(2023.09.12)
- プラットフォームの色分け表示(No.5890)(2023.09.09)
「アミューズメント」カテゴリの記事
- 文房具バスボール(No.5857)(2023.07.28)
- ガンダムバス(No.5856)(2023.07.27)
- デジタルパネル(No.5848)(2023.07.15)
- 段ボール迷路(No.5812)(2023.05.27)
- ビアバイク(No.5806)(2023.05.20)
コメント