センサーポンプ(No.4838)
手をかざすだけで洗剤や石鹸が出る、オートソープディスペンサー。
洗面所や台所に置けばちょっとしたインテリアになるデザイン。手を検出するセンサーとポンプを内蔵したポットと言え、メーカーがその気になればすぐ生産出来る製品で各社から販売されている。容器の蓋の開閉や、レバー等に力を加えず、いわゆる非接触で機能するのが売り。現在、新型コロナウィルスの拡散が懸念されており予防にはアルコールによる消毒が有効とのこと。ソープ用ですがアルコールディスペンサーにも使えるかも。
【KAZの視点】浴室内でシャンプーやボディーソープ用に使うのはもったいない。
【今日のダジャレ句】 へえこれって 手を使わずに 手に使う
« ポケモンカードステーション(No.4837) | トップページ | 無人入会コーナー(No.4839) »
「01モノ」カテゴリの記事
- 複数人乗り自転車(No.5535)(2022.05.20)
- スクリーンハウス(No.5533)(2022.05.18)
- 29秒で着れるきもの(No.5531)(2022.05.16)
- シースクーター(No.5529)(2022.05.13)
- ラジカセ缶(No.5527)(2022.05.11)
「日用品」カテゴリの記事
- ワンハンドランチ(No.5523)(2022.05.06)
- 左手用はさみ(No.5511)(2022.04.22)
- 四角いお鍋スット(No.5483)(2022.03.21)
- おうちカフェセット(No.5481)(2022.03.16)
- OAタップコンセント(No.5467)(2022.02.28)
コメント