ポケモンカードステーション(No.4837)
ポケモンカードゲームを気軽に楽しむことができる常設型スペース、快適に楽しめる空間らしい。
①カジュアルなイベントから競技性の高いイベントまで、毎日様々なカードのイベントが開催される。②ポケモンカードゲーム関連グッズも豊富に取り扱っている。③ポケモンカードコンシェルジュがポケモンカードゲームやルールなど、様々な質問や要望に応える。等の機能を有すスペース。大都市圏に開設されている。共通の楽しみを味わえるコミュニティーを形成するための居場所のようなもの。企業にとっては市場創造のステップです。
【KAZの視点】”〇〇カード”を開発し、シニア用のコミュニティー空間はできないものか。
【今日のダジャレ句】 ポケモンの ゲームで遊べ 儲けもん
« フリクションスタンプ(No.4836) | トップページ | センサーポンプ(No.4838) »
「02コト」カテゴリの記事
- アムールデュショコラ(No.5720)(2023.01.31)
- すくってちょ!(No.5718)(2023.01.28)
- トレペ巻きだし方向表示(No.5716)(2023.01.26)
- セルフ注文(No.5714)(2023.01.24)
- ピックアブリック(No.5712)(2023.01.19)
「未分類」カテゴリの記事
- レプタイル(No.5717)(2023.01.27)
- トレペ巻きだし方向表示(No.5716)(2023.01.26)
- 苔テラリウム(No.5715)(2023.01.25)
- ゆらゆらハンモックチェア(No.5711)(2023.01.18)
- ポケモンスタンド(No.5710)(2023.01.17)
コメント