店の売り込み(No.4790)
大当たりの名店~これまで84名誕生!合計115億円!~・・・何故か当たりそう。
宣伝用の文言は「キャッチフレーズ」と呼ばれます、まさに客をキャッチして放さない表現が必死に考えられている。これを見た人から「えっ!84人も」とか「合計115億円ってすごい」という感想がでそうです。しかし論理的に考えれば、ここで買った累計人数とか、何年分の結果として、という説明が無いと本当の説得力は無いはず。要は”母数”という概念を伏せているのですが、人は感覚的に判断するのでこれで通用する。
【KAZの視点】当たりの出ない店で、「確率的にもうそろそろ当たる頃です」はどうか。
【今日のダジャレ句】 放さない 細かな数字 話さない
« 石焼きいも黒ホイル(No.4789) | トップページ | コッペパン非常食(No.4791) »
「02コト」カテゴリの記事
- 防災非常用電源(No.5938)(2023.11.30)
- リトルフリーライブラリー(No.5936)(2023.11.28)
- 浮世絵摺り体験(No.5934)(2023.11.23)
- 家康ガチャ(No.5932)(2023.11.21)
- 地震対策技術展示(No.5930)(2023.11.16)
「宣伝」カテゴリの記事
- 浅草西参道商店街(No.5914)(2023.10.19)
- サイン・POPの展示(No.5908)(2023.10.10)
- 肉まんづくり(No.5892)(2023.09.12)
- かんな削り体験(No.5874)(2023.08.22)
- 小冊子による本のPR(No.5870)(2023.08.15)
コメント