店の売り込み(No.4790)
大当たりの名店~これまで84名誕生!合計115億円!~・・・何故か当たりそう。
宣伝用の文言は「キャッチフレーズ」と呼ばれます、まさに客をキャッチして放さない表現が必死に考えられている。これを見た人から「えっ!84人も」とか「合計115億円ってすごい」という感想がでそうです。しかし論理的に考えれば、ここで買った累計人数とか、何年分の結果として、という説明が無いと本当の説得力は無いはず。要は”母数”という概念を伏せているのですが、人は感覚的に判断するのでこれで通用する。
【KAZの視点】当たりの出ない店で、「確率的にもうそろそろ当たる頃です」はどうか。
【今日のダジャレ句】 放さない 細かな数字 話さない
« 石焼きいも黒ホイル(No.4789) | トップページ | コッペパン非常食(No.4791) »
「02コト」カテゴリの記事
- 家康のごはん(No.5724)(2023.02.04)
- 客室タブレット(No.5722)(2023.02.02)
- アムールデュショコラ(No.5720)(2023.01.31)
- すくってちょ!(No.5718)(2023.01.28)
- トレペ巻きだし方向表示(No.5716)(2023.01.26)
「宣伝」カテゴリの記事
- SUICAのペンギン像(No.5704)(2022.12.27)
- 足湯出張サービス(No.5680)(2022.11.26)
- 牛の像(No.5632)(2022.09.24)
- プレミアムティッシュペーパー(No.5620)(2022.09.08)
- 煎餅の顔出しパネル(No.5590)(2022.08.04)
コメント