リラギョ(No.4802)
魚の頭の形をしており、口に手首を挟み圧力をかける方式のエアマッサージャー。
PR文には「あなたももしかしてお疲れスマホ手首!?」とあります。日頃スマホを長時間使い、手首に負荷をかけすぎ腕の筋肉を疲れさせているかもしれない。空気圧を使って力を加えるマッサージ器はどこでも目にしますが、それを小型化してコモディティー化している。昇圧は容易にでき、空気の圧縮性を利用するので安全性が担保できるので可能となる。魚の頭に見せかけ、リラギョと命名した点が上手いと思います。
【KAZの視点】電気鰻の形にして微電流を流す刺激も付加すれば人気が出るかも。
【今日のダジャレ句】 リラギョさん ぎゅっと噛みつき ぎょっとする
« 紙製緩衝材の採用(No.4801) | トップページ | 富山市ガラス美術館の内部構造(No.4803) »
「01モノ」カテゴリの記事
- 謎肉まみれ(No.5937)(2023.11.29)
- エアカロリーステップ(No.5935)(2023.11.27)
- ポイントマッサージストーン(No.5933)(2023.11.22)
- 初心者用ルービックキューブ(No.5931)(2023.11.20)
- NORSU(ノルス)(No.5929)(2023.11.15)
「面白商品」カテゴリの記事
- ジョーズカチューシャ(No.5849)(2023.07.17)
- 醤油鯛ペン(No.5795)(2023.05.03)
- マジックふりかけ(No.5785)(2023.04.21)
- おにぎりん具(No.5735)(2023.02.17)
- ケントブレッドハット(No.5687)(2022.12.07)
コメント