大嘗宮一般参観(No.4794)
令和天皇の皇位継承の宮中祭祀が行われた場所を一般人が見られる機会、昨日で終了。
めったに無い機会なので大変な混雑でした。私が参観した12月1日は約7万人が訪れたとのこと、多数の警備担当者が人混み整理に苦労されていました。「写真撮影は動きながらお願いします」とか「後から来る方は皆さんが動くのを待っています」等々様々なメッセージが発せられていましたが、効果は不明。近くに行くと自分の意思では動けないような状況。フィルムカメラの時代だったらさぞかし写真フイルムが売れたろうにと感じました。
【KAZの視点】参観期間を増やせば皆ハッピー、でもその分価値が下がるという見方もある。
【今日のダジャレ句】 人混みで うまく避けたい 詰め込みを
« ミニチュアハウス(No.4793) | トップページ | スティックスタック(No.4795) »
「02コト」カテゴリの記事
- アムールデュショコラ(No.5720)(2023.01.31)
- すくってちょ!(No.5718)(2023.01.28)
- トレペ巻きだし方向表示(No.5716)(2023.01.26)
- セルフ注文(No.5714)(2023.01.24)
- ピックアブリック(No.5712)(2023.01.19)
「未分類」カテゴリの記事
- レプタイル(No.5717)(2023.01.27)
- トレペ巻きだし方向表示(No.5716)(2023.01.26)
- 苔テラリウム(No.5715)(2023.01.25)
- ゆらゆらハンモックチェア(No.5711)(2023.01.18)
- ポケモンスタンド(No.5710)(2023.01.17)
コメント