コックピット見学(No.4811)
セントレアのフライトオブドリームズで遭遇、最新式の計器類が実感出来る。
男性なら大半の方は飛行機を操縦してみたい欲求を持たれるのでは。実際どんな装置と計器があってどんなことを考えながら操縦するのでしょうか。最近はフライトシミュレーターなるものがありちょっとした真似事は可能。あれだけの大きな機械をこの一箇所で全てコントロールするのですから大変です。但し最新式は電子化、自動化、IT化が進み、人間工学的な配慮もあり個々の説明を受けられたら研究ネタは尽きないでしょう。
【KAZの視点】宇宙ロケットやステーションの操縦室展示と疑似体験を味わいたいもの。
【今日のダジャレ句】 操縦の 雰囲気分る そう十分
※今年も当ブログにお付き合いいただきありがとうございました。良いお年をお迎えください。
最近のコメント