« 非常用設備案内VTR(No.4782) | トップページ | 肉まん販売サンプル(No.4784) »

2019年11月27日 (水)

着色蓋を持つ缶飲料(No.4783)

201910281340550 写真のような清涼飲料水。

普通は無色の金属色だが、部分的あるいはリングプル部のみが着色されている。

少しでも差別化して目立ちたいための施策と思われます。飲料業界は飽和状態で競争が激しく、ペットボトルの容量アップ戦争には驚きます。他社が追随すれば更に増やすといった泥試合で、最近では容器が持ちにくいくらい太ってしまいました。これらは後戻り出来ない。着色するにはコストが余分にかかるはずで、蓋着色の流れが広がるかどうかは不明です。昔「パートカラーの映画」もあったなと関係無いことも思い出しました。

【KAZの視点】縦横比を変化させ極端に「のっぽな缶」とか「ずんどうな缶」も出現する?

【今日のダジャレ句】 色を付け 蓋で目立てと あたふたと

« 非常用設備案内VTR(No.4782) | トップページ | 肉まん販売サンプル(No.4784) »

01モノ」カテゴリの記事

飲食物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 非常用設備案内VTR(No.4782) | トップページ | 肉まん販売サンプル(No.4784) »