切り欠きのあるドア(No.4786)
切り欠かないと向こう側の階段にぶつかって開かない、苦肉の策。
設計ミスかとも思いましたが、多分元はドアの無かったところにあとから強引に設置したためでしょう。少々空気の流れは発生するものの、ほぼドアの機能は有します。見た目は悪いがこのようなデザインと感じていただけないか。むかし設備の設計をしていて事前に考えれば何と言うこと無く図面で解決できるのに、後から対策すると制約が多く大変苦労したことを懐かしく思い出しました。何ごとも転ばぬ先の杖です。
【KAZの視点】欠けている部分に小さなドアを付けるのも一つの選択肢ではないか。
【今日のダジャレ句】 切り欠きで 見栄え悪くし 義理を欠き
最近のコメント