ノスタルジックジャパン(No.4753)
昭和の懐かしいお店のディテールを再現したキット。看板等の小物が郷愁をさそう。
茶屋、蕎麦屋、たばこ屋さんのようなお店、柴又のうなぎ屋、ナニワのたこ焼き屋など固有名詞の修飾がかかった物、等がある。昭和生まれは既に中高年、様々な過去を持っており昔の印象的なドールハウスを作りながら懐かしく思い出すことが出来るはず。ドールハウスは16世紀のヨーロッパで子供の玩具として作られてきた物で今では老若男女が身近に楽しめるホビーとして普及しているもよう。
【KAZの視点】 昭和の家電製品の縮小モデルを組み立てて楽しめるキットも希望。
【今日のダジャレ句】 郷愁の 組み立てキット きっと良い
« 椅子のデザイン(No.4752) | トップページ | キウイ試食コーナー(No.4754) »
「01モノ」カテゴリの記事
- 複数人乗り自転車(No.5535)(2022.05.20)
- スクリーンハウス(No.5533)(2022.05.18)
- 29秒で着れるきもの(No.5531)(2022.05.16)
- シースクーター(No.5529)(2022.05.13)
- ラジカセ缶(No.5527)(2022.05.11)
「アミューズメント」カテゴリの記事
- 複数人乗り自転車(No.5535)(2022.05.20)
- グランピング&ポート結(No.5530)(2022.05.14)
- シースクーター(No.5529)(2022.05.13)
- 造形滑り台(No.5524)(2022.05.07)
- 連結式三輪車(No.5520)(2022.05.03)
コメント