顔認証技術のデモ(No.4730)
カメラに向かって思い切り笑ってもらい、笑顔レベルを判定するデモンストレーション。
単に特定の個人を認識できることのPRでは一般受けしないので、体験参加者の笑顔を点数化して興味を持ってもらう。私も挑戦しましたが60点台で順位は上がらず。口角がどのくらい上がっているか、等のアルゴリズムで笑顔を点数化するのは可能でしょうが、感情の内容を把握するのはまだ機械には難しいはず。「目が笑っている」状況を把握させる場合、正答率はどのくらいなのか関心はあります。
【KAZの視点】表情の微妙な分析技術を用いた嘘発見機が開発され裁判で使われる。
【今日のダジャレ句】 顔認証 笑顔は私 一人称
« 磁器製歯ブラシスタンド(No.4729) | トップページ | ワイヤレス骨伝導ヘッドフォン(No.4731) »
「02コト」カテゴリの記事
- 電車の教室(No.5592)(2022.08.06)
- 煎餅の顔出しパネル(No.5590)(2022.08.04)
- 風鈴の奉納(No.5588)(2022.08.02)
- ホテル内誘導動画(No.5586)(2022.07.30)
- 局所空調(No.5584)(2022.07.28)
「技術」カテゴリの記事
- ホテル内誘導動画(No.5586)(2022.07.30)
- 音響道路(No.5570)(2022.07.09)
- 手袋自動供給機(No.5566)(2022.07.05)
- 顔写真収集サービス(No.5564)(2022.06.28)
- ポイント切り替え(No.5536)(2022.05.21)
コメント