折りたたみ式チケット(No.4683)
8枚分のチケットが繋がった状態で支給され、使用時に切って使う。
バラバラにした8枚を束ねて渡すより合理的で良い方法だと感心しました。今回4つの寄港地で一つずつOPに申し込んだので二人合わせて8枚分となる。写真は展開して不自然な感じで撮影しましたが、いわゆるファンフォールド式にアコーディオン状態で積み重ねればコンパクトになる。チケットを印刷する際もバラバラな状態にするより繋がったものに連続的に印刷する方が簡単なので合理的。
【KAZの視点】本例はチケットの短辺が繋がっているが長辺が繋がったタイプもあるかも。
【今日のダジャレ句】 折りたたみ チケットまとめ 俺たたむ(>_<)
« 喫煙所(No.4682) | トップページ | 船への出入り(No.4684) »
「01モノ」カテゴリの記事
- えいようかん(No.6159)(2025.01.20)
- フィンガーフレックスブラシ(No.6157)(2025.01.15)
- 着る毛布「くるみケット」(No.6155)(2025.01.13)
- 乾電池ストッカー(No.6153)(2025.01.08)
- ステアリングコントローラー(No.6149)(2024.12.25)
「太平洋クルーズ特集」カテゴリの記事
- 船への出入り(No.4684)(2019.08.08)
- 折りたたみ式チケット(No.4683)(2019.08.07)
- 喫煙所(No.4682)(2019.08.06)
- 金属製の足跡(No.4681)(2019.08.05)
- クッキングショー(No.4680)(2019.08.04)
コメント