喫煙所(No.4682)
屋外に面した船内の二箇所にだけこのように灰皿が設置されている。
全船、客室内(専用バルコニーも含め)禁煙でした。これはデッキ3のプロムナードデッキ右舷で遭遇、他に灰皿を見かけたのはデッキ10右舷だけ。ガイドブックによれば船内パブリックエリアで「チャーチルズ・シガー・ラウンジ」で葉巻のみ可能らしい。客船にとって火災ほど恐い物は無く、受動喫煙対策とともに防災の観点からも禁煙は当たり前。100%禁止すると問題もあるのでこの程度の許可は与えている。
【KAZの視点】禁煙したければクルーズに参加、キャビン位置は許可場所から離せば良い。
【今日のダジャレ句】 喫煙所 数が少なく きついっしょ (スモーカーにとって)
« 金属製の足跡(No.4681) | トップページ | 折りたたみ式チケット(No.4683) »
「02コト」カテゴリの記事
- 冷蔵庫ドアの工夫(No.5898)(2023.09.21)
- 透明ディスプレイ用途展示(No.5896)(2023.09.19)
- 遺構の展示(No.5894)(2023.09.16)
- 肉まんづくり(No.5892)(2023.09.12)
- プラットフォームの色分け表示(No.5890)(2023.09.09)
「太平洋クルーズ特集」カテゴリの記事
- 船への出入り(No.4684)(2019.08.08)
- 折りたたみ式チケット(No.4683)(2019.08.07)
- 喫煙所(No.4682)(2019.08.06)
- 金属製の足跡(No.4681)(2019.08.05)
- クッキングショー(No.4680)(2019.08.04)
コメント