« 寄港記念銘板(No.4618) | トップページ | 野菜と果物のカービング(No.4620) »

2019年6月 3日 (月)

開閉式デッキ(No.4619)

340img_1599 船首側面にある開閉デッキの構造。

内側から見た閉時の構造、右下合成写真は船を外から見た時の開時の様子。

構造はシンプルで、油圧シリンダーを使って開閉する。鎖が上部に付いており開時にはこれで重力を支える構成。本開閉デッキの使い方はよく分かりませんが、停泊時のみ開状態にして何らかの作業をする。装置上方に鎖が見える、右側には油圧配管が見える。実物を見てしまえばなんてことは無いですが、外部から見た際には状況は分からず、やはり裏側の世界に回ると面白い。

【KAZの視点】芸能界の裏事情、政治世界の裏工作、等社会における裏側も面白そう。

【今日のダジャレ句】 開閉の 見えない仕組み 泰平か

 

« 寄港記念銘板(No.4618) | トップページ | 野菜と果物のカービング(No.4620) »

02コト」カテゴリの記事

太平洋クルーズ特集」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 寄港記念銘板(No.4618) | トップページ | 野菜と果物のカービング(No.4620) »