« ラーメンステーション(No.4602) | トップページ | 責任者明示(No.4604) »

2019年5月18日 (土)

信号機の通行レーン個別化(No.4603)

180img_1238 写真のような交通インフラ。

片側4車線の道路でそれぞれのレーン毎に信号機がある、マニラ市内で遭遇。

なるほど合理的といえば合理的。個々のレーン毎に装備されれば本写真の状況のように、最左列の左折専用レーンのみ赤信号にできる。矢印そのものに色を付ける発想は日本では右折用に緑矢印。本件赤矢印が私には珍しく思えました。但し設備化は大変で、本件道路中央に向かって支柱を張出すためにかなり苦労をされていると感じました。

【KAZの視点】路面に信号情報を表示できないか、つーか自動運転化で信号が無くなる。

【今日のダジャレ句】 信号機 分かりやすさで 親乞う気(>_<)

« ラーメンステーション(No.4602) | トップページ | 責任者明示(No.4604) »

02コト」カテゴリの記事

太平洋クルーズ特集」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ラーメンステーション(No.4602) | トップページ | 責任者明示(No.4604) »