« 指先フォトスポット(No.4511) | トップページ | ひとり参加旅企画(No.4513) »

2019年1月 8日 (火)

ゆっくり食べられる食器(No.4512)

201812261054330容器内に障害物がある皿。

ペットの早食いと呑み込み食い対策として使うもの。左側が小型犬用。

商品説明として「ゆっくり食べれる食器」と表示されている。健康的な食べ方を習慣づけるフードボールデザインらしい。要は口を突っ込みにくくして食べにくくさせている。「速く食べられない食器」のほうが名称としては正しい気がしますが、ネガティブでなくポジティブに表現したかったのでしょう。ペットが自分で意識してゆっくり食べてくれればこのような商品は不要なのに!

【KAZの視点】ダイエットしたい人に食欲を減じる図柄や形状の食器ができないか。

【今日のダジャレ句】 容器内 障害物で 陽気無い

« 指先フォトスポット(No.4511) | トップページ | ひとり参加旅企画(No.4513) »

ペット」カテゴリの記事

01モノ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゆっくり食べられる食器(No.4512):

« 指先フォトスポット(No.4511) | トップページ | ひとり参加旅企画(No.4513) »