« バックステージツアー(No.4383) | トップページ | 競技状況の表示(No.4385) »

2018年8月24日 (金)

波乗りジョニー(No.4384)

20180715162534写真のようなパッケージの豆腐。

容器はサーフボードの形をしており、一番奥に見えるように三分割されている。

様々な豆腐が出回っており差別化のためにメーカーさんも苦労している。一般的には直方体のパッケージをこのように変化させ、ネーミングにもこだわっている。更によく見ると、「生活応援バージョン」の記載があり何のことやら。「沖縄県糸満沖海水苦汁使用」とありますが、茨城県の会社で作られている。本質的には味や栄養素で勝負すべきでしょうが。

【KAZの視点】星形をしていて五分割されたパッケージの豆腐「星の王子さま」はどう?

【今日のダジャレ句】 波乗りに 豆腐変身 並の利に(>_<)

« バックステージツアー(No.4383) | トップページ | 競技状況の表示(No.4385) »

01モノ」カテゴリの記事

飲食物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 波乗りジョニー(No.4384):

« バックステージツアー(No.4383) | トップページ | 競技状況の表示(No.4385) »