« ニューラビット(No.4370) | トップページ | Kaze guru ma(No.4372) »

2018年8月11日 (土)

ビズ広告(No.4371)

20180720094299時差BIZとキュウリビズが並ぶ。

左は東京都が仕掛けている混雑緩和、右はJA全農福島の売り込み宣伝の吊るし広告。

「クールビズ」は省エネを目指して薄着をしようというキャンペーンで定着している。それをもじって東北六県がキャンペーンに使ったのが「キュウリビズ」らしい。片や慢性的な都会の通勤ラッシュを解消するには利用時間帯の分散しかないという小池都知事の公約に基づく今年始まったキャンペーンを伝えるもの。左はそこそこビジネスに通じるが右は疑問。

【KAZの視点】他の地方のJAはこの時期ナスビズやトマトビズで対抗すれば良い。

【今日のダジャレ句】 キュウリビズ 夏を涼しく 急に売り(>_<)

« ニューラビット(No.4370) | トップページ | Kaze guru ma(No.4372) »

02コト」カテゴリの記事

宣伝」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ビズ広告(No.4371):

« ニューラビット(No.4370) | トップページ | Kaze guru ma(No.4372) »