« ウェアラブル活動量計(No.4296) | トップページ | おもしろ五本指靴下(No.4298) »

2018年5月26日 (土)

カバーのついた信号灯(No.4297)

20180426102197青灯だけに四角いカバーがつく。

正面から見るとスリット状にもなっている。黄、赤の上部のひさしとは明らかに異なる。

調べると交差する道から見えにくくするためだそうです。直行する道路側からこの青信号が消えたら発進準備をしてフライングする可能性があるのだとか。本来視認性を上げて見せたいシグナルに逆のニーズがあることが興味深いです。信号機として交通の安全を確保するためには赤の視認性を上げることが第一、人間の心理も含め様々な配慮がされている。

【KAZの視点】自動運転機能が車に搭載されると交差点から信号機が無くなるかも。

【今日のダジャレ句】 信号灯 見えにくくする お仕事も

« ウェアラブル活動量計(No.4296) | トップページ | おもしろ五本指靴下(No.4298) »

02コト」カテゴリの記事

風景」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カバーのついた信号灯(No.4297):

« ウェアラブル活動量計(No.4296) | トップページ | おもしろ五本指靴下(No.4298) »