« 富士山へのメッセージ(No.4281) | トップページ | かぼちゃのカービング(No.4283) »

2018年5月11日 (金)

棒ヒレとんかつ(No.4282)

20180406170316写真のような総菜。

ふつうのとんかつの形とは異なり目立つ、長いというか高いというか大きい。

肉の切り方あるいはころもの包み方でいかようにもなるのかも。細くて長いのは棒ということでこのネーミングなのでしょう。ボーッとしていては思いつかない発想です。大きくてお得と感じさせたり、食べやすい点で特徴を出していると言える。別にヒレカツでなくても良いのでしょうが、棒とヒレのダブル差別化で商品価値を上げている。

【KAZの視点】魚のヒレの形にし「ヒレヒレとんかつフレフレ」なんて命名したらどうか。

【今日のダジャレ句】 ひれかつを 棒状にして 学ぼうじょ(>_<)

« 富士山へのメッセージ(No.4281) | トップページ | かぼちゃのカービング(No.4283) »

01モノ」カテゴリの記事

飲食物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 棒ヒレとんかつ(No.4282):

« 富士山へのメッセージ(No.4281) | トップページ | かぼちゃのカービング(No.4283) »