« 光エステ(No.4260) | トップページ | 嘉右衛門ご飯(No.4262) »

2018年4月19日 (木)

刺身名表示(No.4261)

20180406170143蓋に貼ったラベルによる表示。

外見だけでは見分けのつかない刺身をラベルにより名称表示している。

例えば右下の商品についているラベルはクロムツ、ウッカリカサゴ、ボウボウ、ヒメダイ、等々。日頃お目にかかる寿司詰めには入っていない魚で、確かに消費者にはありがたい。それぞれのラベルの大半は手書きされており、使う魚が日によって異なり、かつそれほど販売量が多くないことを物語っている。透明なプラスチック蓋はこのような用途に最適です。

【KAZの視点】名称をプリントして刺身に貼れる「食べられる透明シール」が生まれる。

【今日のダジャレ句】 さかなの名 ラベル表示し このなかさ

« 光エステ(No.4260) | トップページ | 嘉右衛門ご飯(No.4262) »

02コト」カテゴリの記事

表示」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 刺身名表示(No.4261):

« 光エステ(No.4260) | トップページ | 嘉右衛門ご飯(No.4262) »