« 将棋べっこま飴(No.4250) | トップページ | ネスカフェドルチェグスト(No.4252) »

2018年4月 9日 (月)

ホットプレートの商品展示(No.4251)

20180406162978写真のような展示方法。

部品を重ねた状態ではなく支え部材を作り分離して展示している。

男性が野球帽をちょいと持って挨拶している感じ。商品のホットプレートは鉄板や蓋の部分を重ねて使い、部品を変えると使い方、目的も変わる。重ねて使う状態で展示する方法もあるが、客に商品を説明しにくい。このような展示をするためには背後にある支柱と数層にわたる受け部材も必要となりますが、それだけの価値はある。

【KAZの視点】いっそのこと完全分解して部品を展示したら・・・興味を引かないよな。

【今日のダジャレ句】 分離して 構成示す 公正に

« 将棋べっこま飴(No.4250) | トップページ | ネスカフェドルチェグスト(No.4252) »

02コト」カテゴリの記事

表示」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ホットプレートの商品展示(No.4251):

« 将棋べっこま飴(No.4250) | トップページ | ネスカフェドルチェグスト(No.4252) »