« 2017年12月 | トップページ | 2018年2月 »
「リンゴとムース」「チーズケーキ」「スイートポテト」「さつまいもと豆乳のモンブラン」等々。
ほとんど人間が食べるのと同じような感じ。値段もかなり高く人間用の物を買い与えたら良いのにと思うくらいです。イメージとしてはふつうのケーキほど繊細さが無い、見栄えが悪くてもOKといったところでしょうか。カロリー表示やアレルギーの注意がなされており、販売者は気を使っている。犬君たちもアフタヌーンティーなんぞの習慣をもつようになるのかなぁ。
【KAZの視点】ペット用のピザパイやたこ焼きやスパゲティー等も既にあるのかも。
【今日のダジャレ句】 ペット用 ケーキが売られ 景気よし(>_<)
最近のコメント