« まぐろまん(No.4144) | トップページ | だるまスヌーピー(No.4146) »

2017年12月19日 (火)

路面の案内表示(No.4145)

20171207121905写真のような道案内表示。

現在地より上の部分はこちらから読める方向、下の部分は逆さに書かれている。

とても合理的な表現だと感心しました。自分が向かう行く手には何があるのかが分かる。もしも来し方にあるものを確認したくなったら、表示の向こう側に行き振り返って眺めれば良い。要は通常の地図で確認するより現時点での地図として理解しやすい。それもそのはずこの地図はこの地点だけで通用するもので他では使えないのですから。

【KAZの視点】特殊メガネを使うと見た方向のみの情報を映し出すようになる。

【今日のダジャレ句】 道案内 上下表示で 未知暗無い

« まぐろまん(No.4144) | トップページ | だるまスヌーピー(No.4146) »

02コト」カテゴリの記事

表示」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 路面の案内表示(No.4145):

« まぐろまん(No.4144) | トップページ | だるまスヌーピー(No.4146) »