« プラスチック管楽器(No.4096) | トップページ | コインロッカーサイズ(No.4098) »

2017年10月27日 (金)

書籍のPR帯(No.4097)

20170925135161書籍おびによる宣伝。

本の販売には大きな力となり、売れ行きに合わせ更新する状況が理解できる。

同じ書籍に片や10万部、片や20万部の数字があり、前版が売り切れる前に後版が平積みされたと思われます。書籍の洪水の中にある消費者としては、この帯で購入を左右される可能性が大。出版社としてはタイムリーに実績をアピールしようと必死なのでしょう。ちなみに本書籍、発売と共に購入した私としては今の社会で売れ筋となることに納得できます。

【KAZの視点】大企業のコンプライアンス問題で揺れる現在、虚偽表示無きを祈る。

【今日のダジャレ句】 書籍帯 影響力は おびただし

« プラスチック管楽器(No.4096) | トップページ | コインロッカーサイズ(No.4098) »

02コト」カテゴリの記事

宣伝」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 書籍のPR帯(No.4097):

« プラスチック管楽器(No.4096) | トップページ | コインロッカーサイズ(No.4098) »