« 登山道の丸太(No.4060) | トップページ | 船室の背もたれ(No.4062) »

2017年9月18日 (月)

利尻っ子(No.4061)

20170824111997利尻特産のふりかけ。

材料は、昆布、ゴマ、エビ、イカ、青のり等でしっとりとしたふりかけ。

ふりかけというよりおかずに近い。利尻島特産の海産物をベースにしているので美味しい。パッケージの料理メモによると、ご飯、おにぎり、海苔巻き、サラダ、冷や奴、おひたし、お好み焼き、納豆巻にもどうぞと書かれている。大半の主たる日本食に合うのですから売れないはずがない。NHK「男の食彩」などで紹介されたそうでご存知の方が多いかも。

【KAZの視点】ピザやパスタ、ステーキやホットドックにも合うようにできれば最高。

【今日のダジャレ句】 利尻っ子 ふりかけとして 私利をふり(>_<)

« 登山道の丸太(No.4060) | トップページ | 船室の背もたれ(No.4062) »

01モノ」カテゴリの記事

飲食物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 利尻っ子(No.4061):

« 登山道の丸太(No.4060) | トップページ | 船室の背もたれ(No.4062) »